レディースオステオパシー楽鎮 長野市三輪・善光寺下駅から徒歩6分

骨や筋肉だけでなく、身体全体を一つのユニットとして考え、バランスを調整する施術を行っています

  • 楽鎮2
  • 楽鎮1

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ
notice

これからの時代を自分らしく自分の人生を生き抜く為に。

こんにちは

 

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。

 

 

庭には大きな松の木があり

 

他に紅葉とアオダモの木があり

 

家の中に光が差し込むことはありません。

 

それでも秋の穏やかな光が感じられ

 

鳥や虫の声だけが聞こえて

 

田舎だけれど利便性もよく快適に暮らしていたのかも

しれません、今までは。

 

 

 

 

 

 

それなのに朝起きてすぐ窓を開けることも憚ります。

 

洗濯物を外に干すことさえ考えてしまいます。

 

家でくつろいでいても

 

街中どこでもWi-Fiがあります。

 

人混みの中に行きたくないですし

 

食品の裏には添加物三昧の表示

 

 

 

子供の頃は

 

日暮れとともに1日は終わりを迎え

 

お風呂にまきをくべながら入り

 

庭で採れた野菜を食べていた。

 

エアコンもなくて扇風機の風を弟と奪いあった。

 

テレビだって3つくらいしか放送局がなくて

 

もちろん白黒テレビ📺

 

それでも毎日楽しくて平和だった。

 

昭和は良かった。

 

 

自然破壊行為に警笛を鳴らし

 

色々な企業や機関を敵に回す様に

 

隠蔽されていることを暴いていった内容の本

 

「沈黙の春」を思い出す

 

 

先日の「関節リウマチは劇的に変化する」セミナーでも会長のおっしゃっていることは

(時代に逆行しているのかもしれないけれどと会長は

おっしゃっていましたが)

正しい真実だと思っています。

 

とても強さがあり

強さが自分の誇りも守っているし

大きな視点を持っていて

信頼も集めている。

 

そしていつの時代もトップを走る人は

時代を乗り切る力強い叡智と教養を備えて

いる。

私は良い師に出会えたと思っている。

 

 

これからの時代生き抜く為に

 

電磁波はなるべく避ける

 

Wi-Fiは使わない

 

肝臓を大事にしてアルコールを飲まない

(肝臓が全てを解毒する)

 

日々の食を大切にする〜洗練した物を選ぶ

 

ワ◯◯ンは打たない

 

人混みは避ける等々

 

とおっしゃっていました。

 

抽象的な表現ではあるので

 

自分自身で考えてみてください。

 

 

自分にとって何が大切で

 

どういう日々を送り

 

どういう未来を思い描くのか

 

自分の人生を生きるということに繋がります。

 

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月29日 21:56

東海道中膝栗毛〜「関節リウマチは劇的に変化する」セミナー〜

こんにちは

 

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。

 

 

今日も神戸遠征の続きです。

 

JOPA「関節リウマチは劇的に変化する」のセミナー

 

モデルは私なんですが

 

あんなに痛くて曲がらなかった指も曲がるようになり

 

膝も痛くてしゃがめなかったのにしゃがめるように

 

なりました。

 

下村先生は関節リウマチは自己免疫疾患ではなく

 

アレルギーだとおっしゃいました。

 

アレルギーの治療を施してくださって

 

改善した上に

 

春から秋まで続いていた花粉症のくしゃみも

 

すっかり治ってしまいました。

 

もちろんそれ以外にも

 

肝臓の排毒(肝門の解毒)

 

心臓の左心耳、右心耳の治療

 

脳の神経核

 

アレルギー、エモーショナルの治療など

 

多岐に渡った指導を受けとても有意義なセミナー

 

でした。

 

 

 

 

下村先生は

 

人間の身体はそんなにヤワなものではない、

 

自然治癒力が備わっているんやとおっしゃって

 

いました。

 

正確に身体の発する声を読み取って

 

構造を正し、正しく機能するような身体になるような施術をしていきたいと思います。

 

 

 

それにしても私たちの取り巻く環境が悪すぎて

 

私たちの身体が悪化していっています。

 

ケムトレイルやPM0.1 、電磁波、ワクチン接種によるものやシェディングなどですが

5Gは捻れて身体の深部にまで入り込み

骨膜が捻れ、骨も弾力がなくなってきて

骨折しやくなってきています。

 

 

 

 

治療者の身体も悲鳴をあげています。

 

自分の身体は自分で守る時代です。

 

何をどう信じるかは自分次第です。

 

人や世間に流されず

 

自分で考えていかなくてはなりませんね。

 

 

 


レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月29日 21:52

目に見えないものも、見えるものと同じくらい重要なことがある。

こんにちは

 

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。

 

 

名古屋駅に到着して

 

ゲートタワーの12階のイタリアン「銀座イタリー亭」が探してもない。

 

探し方が下手くそな私だからか見つからないショボーン

 

結局13階のイタリアンで生パスタランチ食べた。

 

お味は普通でした。

 

 

 

 

ランチで1200円だからまっいいか👌

 

 

 

そして新幹線に乗ろうと改札を通ろうとすると

 

お金がもらいたらないので

 

窓口で精算してくださいと言われ

 

また窓口に戻って精算💦

 

 

 

そして神戸三ノ宮について

 

今日は「相鉄フレッサイン」

 

チェックインしようと思ったら

 

次から次とお客さんが入ってきて

 

私は違うお客さんと間違えられて

 

手続きが1番最後になった上に

 

カード決済しておいたにもかかわらず

 

再度お金を請求された😡

 

相鉄フレッサインは2度目の宿泊ですが

 

1度目もカード決済したにも関わらず

 

現金請求され2度払いしてしまった。

 

もう利用したくないホテルです。

 

 

今日はここまでついていないとなると

 

塩でも買いに行こうかと

 

元町の大丸デパートに行きました。

 

途中、私の好きな「ニールズヤード」に

 

寄って香りに癒されながら

 

店員さんとハーブの香りに花が咲きました。

 

嫌な気持ちが少し楽になりました。

 

 

ニールズヤードのボディースプレーと

酵素塩。この酵素塩は波動塩で

まぁ良い塩だそうです。

 

お風呂にお塩たくさん入れて入って

 

ボディースプレーを使おうと思います。

 

うーん、贅沢飛び出すハート

 

もうハーブ大好きなんですよ、私。

 

これで今日のついてない1日をクリアして

 

明日は「関節リウマチ」のセミナーとモデルです。

 

ファッションモデルでなくて

リウマチモデルですがね。

 

今日は一万歩歩いて長旅だったけれど

どこも痛くなく身体は元気です‼️

 

 

ではお風呂で癒されてきまーす♪

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月22日 21:28

今日からまた東海道中膝栗毛の始まり〜関節リウマチのセミナーに行ってきます。

こんにちは

 

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。

 

 

今日から24日までまた神戸です。

 

23日24日『関節リウマチセミナー』があります。

神戸まで5時間かかるので

22日の今日出発しないと間に合わないからね。

 

 

22日と23日は休業させていただきます。

よろしくお願いします。

 

 

今日は休日でもないのに

長野市内の道路も混んでいるし

緑の窓口も長蛇の列。

 

 

10時半に着いて11時の「しなの10号」の乗車券

を購入しようと思ったけど

一向に人が減らず焦る😓

 

 

でも足踏みしたところで

忙しそうにしたところで

現状は変わらないから

平静を装いながらも

身体が熱くなってきた💦

私の番が来た時もう10時57分

窓口の駅員さんは

「間に合わないから乗車券証明書を改札でもらって

電車に乗ってください」と

 

 

いつもなら楽勝で

new daysに寄っておやつ買って

コーヒーショップでコーヒーも買うのに。

 

 

それでもなんとか間に合った♨️

 

 

今度は気持ち入れ替えようと

ブログ書き始めたら

突然フリーズしてしまって

動いてくれない汗

 

 

今日はそういう日みたいなので

ひっそりと行動しようと思います。

 

気分転換に

数日前からずっと

パスタ食べたくて食べたく仕方なかったから

 

名古屋のゲートタワーの12階にある

「銀座イタリー亭」でパスタ食べて行こっと。

 

たまにはいいよねOK

 

 

最近、入り玄米に凝っていて

一昨日のお休みもたくさん作りました。

 

毎日玄米ばかり食べています爆笑

 

 

 

そのままでも美味しいし

 

野菜スープに入れても良いし

 

効能も凄い!

抗酸化作用もあるし

毒吸着排泄作用をするし内部被爆や重金属のデトックスをするそうですよ。玄米のデメリットも炒るとなくなるみたい。

 

良かったら試してみてください。

 

これから「しなの」は木曽谷に向かうので

 

電波が悪くなりますので

 

これで送信しまーす。

 

 

 

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月22日 21:23

健康になるための食事法が氾濫していて困ります。

こんにちは

 

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です

 

 

2連休の1日目

 

娘がどうしてもコメダ珈琲の

 

「お月見フルムーンバーガー」を食べたいというので

 

朝食抜きで行ってきました。

 

もちろん混んでいて待ちましたし

 

席に案内されてからも相当待ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメチキも頼みました。

確かに美味しかったけど、どこの鳥さんの肉かしら。

 

うちの娘、ペットの鳥も食べる鳥も大好き!

 

もうこれで油もカロリーも小麦も乳製品も

 

たんまり食べてしまったから

 

夜ご飯も野菜のみです。

 

 

巷では

 

「糖質を制限しましょう」

「肉を食べず、玄米や野菜をたべましょう」

「ファスティングしましょう」

「油脂類の摂取やめましょう」など

 

現代は健康になるための食事の情報が氾濫しています。

 

ある食事法では健康に良いとされた食品が

別の食事法では健康に悪いものとして扱われている

こともあります。

 

いったい何を食べると本当に身体にいいのか

疑問を持つ人が多いのではないでしょうか?

 

私も色んな食事法を試しました。

 

ナチュラルハイジーンは

 

肉や魚、乳製品、油と過剰な塩と砂糖の使用をやめて

新鮮な果物と野菜と穀物の全粒と豆類を食べるというのです。

 

またある食事法では豆類はレクチンが含まれているから毒だとか

 

 

ケトジェニックは

 

糖質を枯渇させることでケトン体代謝が早急に切り替わり、ケトン体代謝になることで健康になるというもの。徹底的に糖質カットをして脂質を効率よく利用する。(その代わりグリコーゲンを分解する能力が低下する可能性があるのはデメリットだそう)

 

ある食事法では脂肪を燃えるときに

ダイオキシンが体内に発生するので良くないという

説もある

 

 

原始人食は

 

加工食品をやめて肉、魚と野菜を中心に食べる

 

狩猟採集生活の頃は、狩りでとった獲物の肉や魚、

野菜や木の実などを食事の中心にして

農耕が始まってから食べる様になった小麦や米、ジャガイモ、豆などは食べない。

牛乳など乳製品も避け、油もココナッツオイルやアーモンドオイルが推奨されている。

 

 

 

私はいろんな食事法をかじってはみたけど

全てが私に合ったわけでもなく

効果はあったけど身体が冷えてしまったとか

疲れやすくなったり

ストレスがたまったりした。

 

 

 

もちろんレトルトや加工食品などを避けること

農薬や添加物や人工甘味料を食べない事は基本です。

小麦粉や乳製品もお勧めできません。

 

それ以外は

自分の身体に耳を澄ませ

自分に合う物、合わない物を見つけていくしか

ないと思います。

 

世界情勢やお金の動きにも着目していかないと

コオロギ粉末や放射能米など食べたら

それこそ大変ですからねえーん

 

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月18日 06:35

人間の身体は、心臓は心臓の役割を果たし肺は肺の役割を果たしているからこそ、健全に機能している。

こんにちは

 

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。

 

 

一昨日のお休み

 

いつも通り実家の母の施術に行ってきました。

 

 

まず左足を持ち上げてみると膝と(膝蓋骨の骨折)

 

左の会陰切開と

 

肺静脈辺りから喉の方まで繋がりそこまで膜を一気に

 

緩ませました。

 

それから

 

右腕の挙上に痛みがあり肩が挙がらないので

 

鎖骨や肘と胸郭との動きのバランスを調整すると

 

肩の可動域が拡がり呼吸も楽になりました。

 

(その前に右上腕骨の骨折と橈骨骨折の処置をしておきます)

 

最後に仙骨と尾骨の調整をしました。

 

 

 

呼吸しづらい方が増えてきています。

 

嚥下機能の低下の方も増えてきています。

 

 

 

内臓にブロックがあると

 

いつも頑張ってくれている手足にも影響でますし

 

脊椎も歪みます。

 

 

 

これで母は出かける元気出た様で

 

小布施のトゥエルにアイスクリームを食べに

行きました。

 

私は乳製品はあまり食べたくないのですが

母はアイスクリームがとても好きな様でお付き合い

ですニコニコ

 

母と私と娘3世代の手ね↓

歳は手にも出ますし首にもあちこちにネガティブ

 

 

 

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月15日 06:20

やっぱり健康維持は解毒が1番です。

こんにちは

 

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です

 

 

今日は長野にも台風が来るって天気予報で

 

言っていたのに

 

待っても待っても全然来ないショボーン

 

台風が大好きなわけではないんですが

 

高い山々に囲まれている長野

 

空気がとても淀んでいる。

 

古い空気をとばして

 

新しい空気を入れてもらいたいと思って。

 

 

 

前回のブログでもお伝えしてあったように

 

首痛と頭痛がなかなか回復しなくて

 

この際水曜日定休から3日間

 

思い切ってお休みさせていただきました。

 

キャンセルを快く承諾してくださり

 

皆さまありがとうございましたラブ

 

 

身体のことをよくよく考えながらも

 

食べる事を忘れて、昼夜よく寝ました。

 

昼間そんなに寝てまた夜もぐっすり寝て

 

娘たちに呆れられました。

 

 

起きていた数時間は

 

腎臓と肝臓にヒマシ油で湿布をしました。

 

解毒作用があるみたいで

 

やると身体がポカポカ気持ちよいです。

 

おへそにも垂らします。

 

 

 

その後は

 

セルフケアで腎臓と肝臓を緩めました。

 

 

内臓って随分入り組んでいますよね。

 

一つの臓器の動きが悪くなれば全体に影響を与える

 

のもわかりますよね。

 

それに会陰の陰部神経なんかも緩め

 

だいぶ首が楽になり頭痛も改善しました。

 

明日は元気に仕事出来そうです。

 

 

 

こんなに肝臓と腎臓の毒素が溜まったのにも

 

原因はあります。

 

社会毒の悪化(ケム◯◯◯ル、放射能、ワク◯◯など)です。

 

ファーストの下村先生にも長野は高い山に囲まれて

いて、淀んだ空気が出ないから放射能やケム◯◯◯ルの影響が多いのかなと。

 

 

それでも数年前こんなに私の肝臓や腎臓が

 

文句を言う事なかったのですから最近の環境毒素

 

が悪化の一途なんですよね。

 

 

解毒は大事ですよ!

 

毎日肝臓も腎臓も物言わず

 

食物や薬物や化学物質を解毒してくれていますが

 

限界があります。

 

肝臓や腎臓が解毒出来なくなったら

 

人間は死んでしまいますから。

 

栄養を補う事より解毒が先ですから。

 

これ私にも言える事、肝に銘じます爆笑

 

この3日間食欲もなく

 

ほとんど食べなくてお水やルイボスティーは

 

たくさん飲みました。

 

内臓を十分休ませてあげられてよかったと

 

思っています。

 

それでは程々の台風が

 

綺麗な空気の入れ替えを夜のうちに

 

してくれますように♪

 

 

 

 
レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月08日 19:03

首が鉛で固められたように重たくて痛いのに首が悪いわけではないんです。

こんにちは

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です

 

 

もう数ヶ月位

 

首が重たくて動きにくいのです、私のことです。

 

そればかりではありません。

 

左の内くるぶしと仙骨も痛く

 

右の腹部がチクチクしています。

 

私は何も身体の知識がなかったら

 

整形外科のハシゴをしたと思います。

 

“骨に異常はないですよ、痛み止めと湿布で

 

様子をみてください”って言われると思います。

 

 

はい、確かに骨に異常はないと思います。

 

でも痛いのでどこかに原因があるはずです。

 

どこかというとわかっているんです、私。

 

もうこれは持病というか仕方ないと思ってはいます。

 

左の会陰切開が原因です。

 

その癒着が右の腎臓を捻り、仙骨神経を捻り

 

首まで引っ張る事になったのです。

 

 

ほとんどの人がお産の時に会陰を切開しますよね。

 

私の場合、双子のお産で1人が逆子だったのもあり

 

たくさん切開した事と

 

あらゆる筋肉が落ちたせいだと思っています。

 

そこで

 

肩甲骨周りの肩甲下筋、菱形筋、前鋸筋

 

上腕三頭筋、橈側手根屈筋、尺骨手根屈筋

 

腸腰筋、腹横筋の筋トレを始めました。

 

内転筋、内側ハムストリングは特に弱いので

頑張らないといけません。

 

 

どこかの筋肉一つが働いていないと

それを補うように次々と過剰に働く筋肉が頑張り

過ぎて緊張、硬化してコリがうまれます。

バランス良く働く筋肉は故障を起こしにくい

身体を作ります。

 

 

必要な方に必要な筋トレをアドバイスしていますので

お声かけくださいね。

 

 

 

 

 

早く新蕎麦が出ないかな〜

 

“夏蕎麦は犬も食わぬ“ってことわざありますしね。

 

お蕎麦大好きですラブ

 

 

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月05日 21:37

私の東海道中膝栗毛〜治療と食と美容まで。

こんにちは

 

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。

 

 

29日から30日まで

毎月恒例の神戸住吉にある《ファースト》の治療を

受けに行きました。

 

 

リウマチはだいぶ良くなりました。

今は仙骨と左足首が痛くてその上右肘も痛みが出て

きています。

これはリウマチの痛みでない事は自分でわかります。

《左会陰切開》の癒着が原因だとも理解できています。

自己治療するものの今回なかなか改善できないでいました。

下村先生に診てもらうと

やはり左会陰切開が原因という事でした。

 

「右の腎臓も捻れておるぞー

こりゃあひどい引っ張りや」

 

どうりで膀胱にいく腎臓動脈の辺りがピリピリ

痛いと思ったら腎臓までに影響いくとは。

 

このような酷い症状になったのは

ここ半年くらいでしょうか。

 

首まで良く回らなくなっています。

「首なんか全然悪いことあらへん、

全身繋がってるからや〜」と。

 

 

下村先生はまた「環境の悪化のせいや、特にケムトレイルと放射能、それに5Gや」とおっしゃっていました。

 

 

これらが身体の中にとりこまれて

オペ痕をもっと強度に硬くして他の組織を

引っ張りこんでいます。

もう永遠にここは治療し続けないと

この環境下では治すのは無理やと言われました。

 

私が日々施術をしていても

人にもよりますが手術痕が硬く全身を引っ張りあげ

捻っているのがわかります。

 

嫌な時代になりました。

この悪環境

ケムトレイルにしても放射能にしても5Gも

目にみえないから厄介です

9月から始まる新ワ◯◯ンもとても恐ろしいものと

予測されています。

 

 

 

今日のランチは

芦屋の《侘助》さん

上品盛りの梅しそ蕎麦

お蕎麦にはうるさい私ですが

とても美味しかったです。

 

 

 

 

 

29日30日の2日間の治療を終え

午後から大阪の京橋にある美容院に行きました。

縮毛矯正がとびきり上手く

酷く傷んだ髪を蘇らせてくれたフェディスさん

 

 

 

 

 

関西を十分満喫して

身体も髪も元気にしてもらって

帰りました。

 

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年09月01日 06:31

人が高齢になっていく事を考える。

こんにちは

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。

 

 

還暦を過ぎて数年の私

 

神様に感謝する事は沢山ありますが

 

そのうちのひとつですが

 

多くの方々に会わせていただいたことで

 

年齢によっての心や身体の変化を感じることが

 

出来る事です。

 

 

 

昨日は母のお誕生日でした。

 

89歳です花

 

1人できちんと生活していて立派だと思っています。

 

頭はしっかりしていますが

 

両肩に拘縮があり上手く肩が挙りませんから

 

着替えも大変だと思います。

 

右上腕骨の骨折と左の膝蓋骨の骨折をした経験が

 

あるので弱点となっています。

 

元々呼吸器が丈夫ではないので

 

左足の骨折箇所と左上部の肺と喉が繋がって

 

呼吸のしづらさと嚥下が不調になり

 

それを私が施術しにいっています。

 

施術した後はとっても元気で

 

外出するのが好きな母ですから

 

外食を楽しんだり買い物にも行けます。

 

独居なので

 

人と話をしない日も多いと思うので

 

自由な反面寂しさや不安もあり

 

私も心配が絶えません。

 

 

人間が身体や脳が衰えていくのが当たり前で

人に頼って生きていく事は当然の事だと思います。

その上で自分の思いがきちんと伝えるという事は大事です。

認知症になるより鬱になった方が本人はとても辛いと思うので、人生は楽しい、幸せだと最後まで

思えるように周りでサポートしてあげたいと思うのです。

 

長年使った足や手

足先や手先(足根骨や足首、手根骨や手首)などの

丁寧なケアだけでも

呼吸が楽になったり体幹が楽になります。 

手と足を労りましょう。

 

 

老いは誰もが逃げられない現実として

受け止めていかなくてはなりません。

 

一つだけ気持ちをあげるとすれば

誰もが《幸せでありたい》ということではないでしょうか。

どんなに高齢になっても

生きている限りは幸せでありたい、楽しい日々を過ごしたいという願いがあります。

 

 

1人1人幸せの思いや感じ方が異なります。

 

健康で自立でき

そこそこの経済力があり

人とつきあい、世間と付き合う時間がある事

は重要ですね。

 

長く生きてきた人には沢山の物語があります。

かけがえのない昔話を

それ聞いた!と遮らず

子供が親の話に耳を傾けてあげるのは最後の親孝行なのかなと思うのです。

 

 

またこの写真載せちゃいました。

飯山の道の駅に行った時の写真です。

 

 

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
2023年08月27日 14:49

レディースオステオパシー楽鎮


所在地
〒380ー0803
長野市三輪4-6-2 上野ビル2階
電話番号
026ー232ー6565
営業時間
【月・火・木・金・土】
9:30~20:00
(最終受付17:00)
定休日
水・日・祝・お盆・年末年始

店舗概要はこちら

施術コース一覧

お客様の声

よくあるご質問

ブログカテゴリ

モバイルサイト

レディースオステオパシー楽鎮スマホサイトQRコード

スマートフォンサイト
はこちら