子宮内膜症の後遺症。
こんにちは
五感を癒す
身体の中を整体する
レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。
昨日から気温が上がって
今日も麗らかな日和だと思いきや
寒い🥶長野が寒いんですね。
雪国ですからね。
ホントに春が待ち遠しいですよ〜
60代の女性のクライアントさん
左手が後ろにまわらないのでブラジャーを
とめられないという症状。
傾聴すると胃の辺り(トライツ靭帯)
そこを解放すると
さらに子宮の方に引かれる

子宮と直腸の間のダグラス窩に強い癒着を感じ
ました。
その癒着をとると
ジンジンしていた肩が楽になってきたそうです。
だいぶ肩の可動域が上がり楽になりました。
その後
サボリ筋の肩甲下筋、上腕三頭筋、菱形筋の
筋トレを指導して終わりました。
子宮内膜症は
生理が終わって痛みがなくなったから
これで終わりというわけでなく
周りの臓器や組織と癒着をおこしたり
様々な痛みをもたらします。
身体全体を診ることのできる
オステオパシーは素晴らしい手技療法です。

昨日お客様からいただいたお花
桃の香りが春を感じさせてくれました。
レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝
#子宮内膜症#整体#オステオパシー#癒着#腰痛#膝痛#肩痛
2025年02月26日 16:08