レディースオステオパシー楽鎮 長野市三輪・善光寺下駅から徒歩6分

骨や筋肉だけでなく、身体全体を一つのユニットとして考え、バランスを調整する施術を行っています

  • 楽鎮2
  • 楽鎮1

ホームお知らせ ≫ 子宮内膜症の後遺症。 ≫

子宮内膜症の後遺症。

こんにちは

五感を癒す

 

身体の中を整体する

 

レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。

 

 

昨日から気温が上がって

 

今日も麗らかな日和だと思いきや

 

寒い🥶長野が寒いんですね。

 

雪国ですからね。

 

ホントに春が待ち遠しいですよ〜

 

 

60代の女性のクライアントさん

 

左手が後ろにまわらないのでブラジャーを

 

とめられないという症状。

 

 

傾聴すると胃の辺り(トライツ靭帯)

 

そこを解放すると

 

さらに子宮の方に引かれる

 

 

 

子宮と直腸の間のダグラス窩に強い癒着を感じ

 

ました。

 

その癒着をとると

 

ジンジンしていた肩が楽になってきたそうです。

 

だいぶ肩の可動域が上がり楽になりました。

 

その後

 

サボリ筋の肩甲下筋、上腕三頭筋、菱形筋の

 

筋トレを指導して終わりました。

 

 

子宮内膜症は

 

生理が終わって痛みがなくなったから

 

これで終わりというわけでなく

 

周りの臓器や組織と癒着をおこしたり

 

様々な痛みをもたらします。

 

身体全体を診ることのできる

 

オステオパシーは素晴らしい手技療法です。

 

 

昨日お客様からいただいたお花

 

桃の香りが春を感じさせてくれました。

 





contact

 

 

レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝


#子宮内膜症#整体#オステオパシー#癒着#腰痛#膝痛#肩痛
2025年02月26日 16:08

レディースオステオパシー楽鎮


所在地
〒380ー0803
長野市三輪4-6-2 上野ビル2階
電話番号
026ー232ー6565
営業時間
【月・火・木・金・土】
9:30~20:00
(最終受付17:00)
定休日
水・日・祝・お盆・年末年始

店舗概要はこちら

施術コース一覧

お客様の声

よくあるご質問

ブログカテゴリ

モバイルサイト

レディースオステオパシー楽鎮スマホサイトQRコード

スマートフォンサイト
はこちら