東海道中膝栗毛〜治療と食欲の秋。
こんにちは
五感を癒す
身体の中を整体する
レディースオステオパシー楽鎮の山岸です。
ちょっとそこまで治療に行っていると思ったら
えっ?神戸まで
毎月?
そうなの、毎月しかも1年7ヶ月にもなるのよ。
お客様との会話です
自分の体調が悪いと言う事は得する事もある
毎月治療しながら学べてる🎵
私の関節リウマチはもうすっかり改善された。
何度も治療してもらい
関節リウマチのセミナーで解説してもらったから
何となくわかる。
ただ酷く難しいから、それが私に出来るかというと
悔しいけどまだまだですが。
今回は鱗状甲状関節と身体との繋がり
前方肋骨と中脳との繋がり
生命エネルギー点と身体との繋がりなど
治療していただきながらとても勉強になりました。
不調の箇所を治療するような常識的な思考から
かけ離れた大きな視点で身体を捉えると言う事を
繰り返し教えてもらった気がします。
私の関節リウマチの因子はスッカリなくなったと
会長に言っていただき
本当に感謝です。
今回は三ノ宮のミントの地下にある
《ヒシミツ醤油》でランチしました。
いつもいつも行列です。


ご飯おかわり自由で
私は卵かけご飯とおかわりはかしわご飯食べました。
ご飯美味し過ぎる〜
おかわりしちゃったのに
それなのに前から食べたかった
《鳴門鯛焼き本舗》のたい焼き食べちゃいました
アンコの大納言とカリカリの皮と
そしてシッポまでアンコが
入っているんですよ。
美味しかった〜

娘がクリスピードーナツ好きなので
お土産にこれ買ってきました。
私はもう食べません

食欲の秋が止まらない
美味しい秋です
レディースオステオパシー楽鎮
電話 026-232-6565
営業時間9時半〜20時
定休日 水・日・祝